論文のインパクトを上げる!サプリメンタルデータの活用法

Session Agenda

サプリメンタルデータとは、フォーマットや紙面の都合により論文の本文には掲載できないものの、当該論文にとって有用な図、写真、生データの表、動画という補足資料のことで、査読の対象にもなります。本文とは別の箇所に掲載されるため、目に留まりやすい工夫がなされているか、読みやすいフォーマットになっているか、再生した時に見やすくなっているか、なども重要なポイントになってきます。サプリメンタルデータとして掲載した動画を、ツイッターなどソーシャルメディアから発信する研究者もおり、論文のインパクトを上げたり、アウトリーチの可能性を広げたりするための素材としても有効利用できます。今回のウェビナーでは、効果的なサプリメンタルデータの作り方や投稿方法について具体的なノウハウをお伝えします。

今回のセミナーで解説するポイント:

  • なぜサプリメンタルデータを加えた方がいいのか
  • サプリメンタルデータが満たすべき要件
  • サプリメンタルデータを効果的に発表/引用するコツ:表・図・動画など
  • サプリメンタルデータを投稿する具体的な手順

Who should attend this session?

  • 若手研究者
  • 大学院生
  • 博士課程の大学院生
  • 博士課程の大学院生

About the Speaker

Client Testimonials

今すぐ無料で受講する

Want to conduct custom
webinars and Workshops?

Inquire Now

Be our
next Speaker

Join Us
X

Sign-up to read more

Subscribe for free to get unrestricted access to all our resources on research writing and academic publishing including:

  • 2000+ blog articles
  • 50+ Webinars
  • 10+ Expert podcasts
  • 50+ Infographics
  • Q&A Forum
  • 10+ eBooks
  • 10+ Checklists
  • Research Guides
[contact-form-7 id="40123" title="Global popup two"]





    Researchers Poll

    What should universities' stance be on AI tools in research and academic writing?