一流医学雑誌への論文発表 ガイド

Session Agenda

医学英語論文講座の書を記したジョージ・ボダージュ(Georges Bordage)教授は、特に医薬研究の分野では、同じ分野の研究者が患者に対して最新の知見に基づく臨床診療を実践し、最新の治療を施すために、研究成果を簡潔に表し発表することが何よりも重要だと助言しています。今回のオンラインセミナーでは、シンガポールに拠点を置き、アジア太平洋地域で最大の国際科学出版社であるWorld Scientific Publishingの協力のもと、国際的な医学雑誌で論文を発表したいと考えている臨床医向けに、一流の医学雑誌にて論文発表するプロセスについてお伝えします。

今回のセミナーで解説するポイント:

  • 論文の書き始め-論文執筆のためのコツ
  • 国際医学編集者会議(International Committee of Medical Journal Editors, ICMJE)作成の医学論文執筆ガイドライン
  • 症例報告の作成と評価
  • 医学、出版、研究における倫理規範
  • 適切な医学雑誌の選択

このオンラインセミナーは、エナゴとWorld Scientific Publishingが共同で開催し、2部で構成されます。第一部は、医学博士 西村義人氏が一流の医学雑誌に論文を発表するプロセスについて解説し、第二部では、World Scientific Publishingのマーケティング責任者 Rebecca Atkinson氏が同社の出版する学術ジャーナルについてお話します。その後、視聴者から二人の講演者に対する質問を受け付ける質疑応答の時間を設ける予定です。

World Scientific Publishing (WSP)について

World Scientific Publishing(WSP)はシンガポールに本社を置く世界有数の学術出版社です。世界各地に拠点があり、質の高い知識に基づいた出版物とサービスを世界中の科学および学術コミュニティに提供することを目指しています。WSPは、年間約600の新刊書とさまざまな分野にわたる140のジャーナルを発行しています。WSPの書籍の多くは、ハーバード大学、カリフォルニア工科大学、スタンフォード大学、プリンストン大学などの有名な大学・研究機関で推奨されています。1980年代以降、多くのノーベル賞受賞者と協力し、ベストセラーを生み出してきました。ノーベル財団と正式な契約を交わし、1901年から2010年の間の全分野のノーベル賞受賞者の講演録を出版しています。

ご参加の皆様に、もれなく特典をさしあげます!:

無料オンラインセミナーにご参加いただくだけで、英文校正、翻訳、投稿先のジャーナル選択など研究者の皆様をサポートする様々なサービスを5%引きにてご利用いただけます。詳しくは無料オンラインセミナー後にお送りするメールをご覧ください。

エナゴのサービスについて詳しくはこちら

Who should attend this session?

  • 医療系学生
  • 博士研究員(ポスドク)
  • 実績のある研究者
  • 研究教授
  • 医療系ジャーナル・出版関係者

About the Speaker

Client Testimonials

今すぐ無料で受講する

Want to conduct custom
webinars and Workshops?

Inquire Now

Be our
next Speaker

Join Us
X

Sign-up to read more

Subscribe for free to get unrestricted access to all our resources on research writing and academic publishing including:

  • 2000+ blog articles
  • 50+ Webinars
  • 10+ Expert podcasts
  • 50+ Infographics
  • Q&A Forum
  • 10+ eBooks
  • 10+ Checklists
  • Research Guides
[contact-form-7 id="40123" title="Global popup two"]





    Researchers Poll

    What should universities' stance be on AI tools in research and academic writing?